EF60 EF65虫干し♪

こんばんは~
 
このところ・・・旧型電機ばかりを虫干しをしていたので、今日は新型電機を表に出しました。
今回は、EF65とEF60です。
まだ、EF641001やEF60(青)・EF65一般型もありますが・・・あまりならべられないのでパスしました。
 
デジカメのピントの甘さと手ブレの影響で画像の状態が悪いです
イメージ 1
高崎機関区や新鶴見機関区のようです。
イメージ 3
ピントが甘いです。(失礼・・・)
イメージ 4
 
イメージ 5
左から)EF60 EF65500Fヒサシ EF65500F EF651100東海道最終 EF651000 EF65500
 
イメージ 6
天賞堂EF651000・EF65500の製品では、初期のものです。
(どちらも中古店で購入)
EF65500は、ナンバーが未貼りです。。
EF651000は、中古購入時からナンバープレートが1001
嬉しいけれどプロトタイプが違いますね。
実物はヒサシ付きではなかったはずですね。
どちらもMV-8仕様
イメージ 7
天賞堂EF651100と前述のEF651000です。
(どちらも中古店で購入)
天賞堂EF651100は、時代によって製品内容が変えられています。
EF651100は、東海道最終タイプで耐寒装備が省略化された形式をモデル化したものです。 
その為、スノープローや汽笛カバーがありません。
東京機関区や宮原機関区のブルトレ牽引機として有名なタイプです。
イメージ 8
前回登場したEF65500Fヒサシ EF65500F
製品で表現されていなかった空気管付き連結器改造(部品交換)しました。
イメージ 9
EF60
これは、EF60番台の基礎を固めた形式。
晩年は、高崎機関区に集められ首都圏のローカル貨物を担当していました。
 
虫干し中に・・・・またもや問題発生
これは、メーカー対応しないと修繕できないかも・・・・(続く・・・何時になるか?)
 
 
 
 
イメージ 10
新鶴見機関区の跨線橋から見ているみたい・・・・妄想中
イメージ 2